東京→大阪→敦賀

東京23:10→大垣5:53 ムーンライトながら

12月27日の「ながら」で出発。年末だけあって混んでいる。
沼津を過ぎ、浜松まで寝、一旦起き、また寝、起きれば終着間近。

大垣6:26→近江長岡6:52
近江長岡6:56→大垣7:xx
大垣7:28→米原8:03
米原8:07→彦根8:12

すぐの接続列車は不快なので、次を待つ。近江長岡から、117系快速8両、金山行きに惜別乗車。大垣からも別な117系4両、こちらは混んでいた。米原着。彦根まで移動。

彦根8:22→八日市9:09

硬券近江八幡まで820円也を購入。近江鉄道の220形226に乗る。平成の時代に作られた釣り掛け車。高宮で長時間停車。八日市では30分待ち。駅前に一旦出ると、6Eが停まっており、9:29の能登川行きになるとのことなので、計画変更。

八日市9:29→能登川10:xx

床が木の6Eを楽しむ。つい10年前まで、東京にも比較的走っていたが、今は昔、関東圏からは殆んど絶滅状態。近江商人所縁の地を走り、30分で能登川。360円。

能登川10:08→大阪11:13
大阪11:19→京橋11:xx
京橋11:37→放出11:41
放出11:42→久宝寺11:56
久宝寺12:00→天王寺12:xx

新快速。予定通り近江八幡に移動しても同じ列車であった。大阪から環状線201系で京橋、駅うどんを食べ片町線快速で1駅、初乗車のおおさか東線201系で久宝寺へ。221系快速で天王寺

天王寺帝塚山三丁目天王寺我孫子道天王寺

阪堺電車に乗車。161形を探す。帝塚山三丁目で対向車線に見えたので下車。そのまま166号に乗車。現役が信じられぬようなレトロ車。天王寺まで乗車、そのまま折り返し。途中164号とすれ違う。我孫子道で下車、天王寺に戻る。

天王寺13:31→大阪13:xx
大阪14:15→敦賀16:15
敦賀16:45→福井17:46

225系内回りで大阪まで。こちら側は殆んど乗車経験がない。新装なった大阪駅を見、2時間で敦賀着。30分の待ち合わせ、おろし蕎麦を食べ、521系で福井へ。沿線は雪が積もっているが、天気は雨。小川屋のソースかつ丼を食べる。

福井18:19→美山18:50

キハ120の2両。朱色のキハ120-201。越美北線は、色々あって越前高田と美山の間、僅か3駅6.1kmのみが未乗であった。市波、小和清水と通り、美山着。雨酷し。駅前の京福バスの停留所を見ると、18:53の福井行きがあり、次は1時間後。列車も19:39までない。本来なら散策しても良いが、大体日もとっくに暮れて真暗、寒いし雨、という訳で挫折してバスへ。

美山18:53→福井19:xx 京福バス55系統
福井19:29→武生19:40 サンダーバード42号
武生19:43→敦賀20:20

バスはひたすら飛ばし、福井駅へ。雨の中駅に向かうと、上り特急が遅れて到着。飛び乗る。停車駅も確認せずで、速達便であったら悲劇だったが、無事わずか10分で武生に停車、本旅行中唯一の在来線特急。普通に乗り換え。遅れて発車し、今庄で特急しらさぎを退避。ちょっと遅れて、敦賀着。本日は終了。